数学メルマガ「数学IIIを勉強する前に」

高校数学の達人・河見賢司が高校数学の勉強法を紹介します

高校数学の勉強法-河見賢司のサイト

■ メルマガ登録

高校数学の勉強法を毎週火曜日に配信します。メールアドレスを入力してください。

メルマガバックナンバー

◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇

 

 「少し難しいと解けなくなる人のための高校数学勉強法VOL85」

             

◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇

------------------------------------------------------------
ホームページはこちらから
http://www.hmg-gen.com/

月々6000円の通信教育はこちらから
http://www.hmg-gen.com/tuusin.html


目次
【1】数学のテクニック集
   (1)大学受験問題の考え方
     「数学では、与えられた条件を100パーセント使う」

【2】高校生からの質問
   (1)10^{log_{10}2}の求め方
   (2)絶対値を含んだ定積分の計算

【3】本日のテーマ
   「数学IIIを勉強する前に」

【4】編集後記

------------------------------------------------------------
【1】数学のテクニック集

学校や予備校ではあまり説明されることはないけど、実際の大学受
験ではよく出題される知識を紹介していくことにしていました。


このテクニック集も、「高校生からの質問」と同じように、初級、
中級、上級にレベルわけしてあります。


初級はすべての高校生に見てもらいたい内容。中級は大学受験で数
学を使う人に見てもらいたい内容。上級は難関大学志望者に見ても
らいたい内容です。


(1)数学I+II レベル:中級

数学の問題は、「与えられた条件を100パーセント使い切ります」


よく、「解答を見たら分かるけど、自分では思いつくことができな
い」という人がいます。確かに、そうですがそういった人は、数学
の考え方というものを理解できていないことが多いです。


今回の「与えられた条件を100パーセント使う」というのも数学
の考え方のひとつです。


今回は、お茶の水女子大学の過去問を通して、その考え方というも
のを理解していってもらいたいと思います。


お茶の水女子大学という難関大学ですが、1年生や2年生の人にで
も理解できる内容ですので、ぜひともこのプリントで勉強をするよ
うにしてください。
http://www.hmg-gen.com/situmon/tsuugaku12/12-1.html


------------------------------------------------------------
【2】高校生からの質問

高校生から実際に質問のあった内容をPDFファイルで解説してあ
ります。


質問内容を、レベルわけして申し訳ないんですが閲覧者の利便性を
考え、初級、中級、上級とレベルわけさせてもらいました。


初級はすべての高校生に見てもらいたい内容。中級は大学受験で数
学を使う人に見てもらいたい内容。上級は難関大学志望者に見ても
らいたい内容です。


実際の高校生が、疑問に思ったところなので役に立つと思います。
また数学の問題が分からない、この問題を解説してほしいという人
はメールください。解説しますよ。


(1)数学IIB  レベル:初級

Q:10^log_{10}2=2って問題集には書いてあるんですが、これはど
  うやって計算をするのですか?

A:こういった簡単な計算ほど難しいですよね。実は、この問題は
  10^log_{10}2=kと自分で方程式を作り、両辺に底が10の対数を
  とって求めていきます。

  文字を含んだ指数や、今回のように指数がややこしい時は、両
  辺に対数をとることが基本です。簡単な問題ですが、理解でき
  ていないという人は、ぜひとも勉強しておくようにしてくださ
  い。
http://www.hmg-gen.com/situmon/suugaku2B/2B-9.html


(2)数学IIB  レベル:初級

Q:絶対値を含んだ定積分の計算が分かりません。どう計算するの
  ですか?

A:確かに、難しいですよね。でも、定積分であっても絶対値の外
  し方はいつもと変わらず、絶対値の中身が正のときはそのまま
  絶対値を外し、負のときは絶対値を外す時にマイナスをつけま
  す。

  この絶対値を含んだ定積分の計算は数学IIIでもよく出題され
  るのでしっかりと理解しておいてください。
http://www.hmg-gen.com/situmon/suugaku2B/2B-10.html

------------------------------------------------------------
【3】「数学IIIを勉強する前に」

理系の人にとって数学IIIは一番重要です。数学IIIが理解できない
んですけど、と質問に来る人が多いですがそういった人たちの多く
は数学III以前の数学IAや数学IIBが理解できていないことが多いで
す。


数学IIIの微積分を解くには、数学IAや数学IIBの知識が必要ですが
中でも、2次関数、指数・対数、三角関数、ベクトル、数列はしっ
かりと理解しておいてください。


これらの単元を理解しておかないと、数学IIIの微分積分を解くこ
とはできません。


いわば、2次関数、指数・対数、三角関数、ベクトル、数列は数学
IIIの微分積分を解くための道具のようなものです。


これらを理解しないで、数学IIIを理解しようと思っても無理があ
ります。


今、高校2年生の人はできるだけ早くこれらの単元を理解するよ
うにしてください。


3年生になると、数学IIIの勉強もあるし、他の科目の勉強ももち
ろん必要になってきます。


それでは、がんばってください。

------------------------------------------------------------
【4】編集後記

おとといが甥っ子の5歳の誕生日でした。


甥っ子ができてから、誕生日のプレゼント選びなんかで、おもちゃ
やさんにいくことが増えてきました。


小さいころ以来、おもちゃやさんに行くことはなかったですが、な
んか楽しいです。


電車のおもちゃを見て、小さい頃電車を好きだったことを思い出し
ました。


最近のおもちゃは、本当にリアルでびっくりしました。おもちゃや
さんに行くのが結構やみつきになりそうです。


河見でした。


------------------------------------------------------------
○質問、感想はこちらから。
magdai@hmg-gen.com


○目指せ偏差値45から55!
  学年で真ん中より上を目指す人のための高校数学勉強法
http://www.hmg-gen.com/
------------------------------------------------------------


自宅でできる1対1の個別授業はコチラから
マンツーマンの個別授業

大好評の無料メルマガ。登録はコチラから
高校数学の達人・河見賢司のメルマガ

PageTop

無料で数学の問題を解説します

無料メルマガ登録

河見賢司のメルマガ

毎週火曜日に高校数学の勉強法のメルマガを配信します。「高校生からの質問」「数学のテクニック集」「無料添削問題」「本日の勉強法」と内容は盛りだくさんです。下にメールアドレスを入力して、登録のボタンをクリックして下さい。

メルマガバックナンバー

ブログ

メニュー

お問い合わせ

特定商取引法に基づく表記




HOME - 通信教育 - プロフィール - 高校生からの質問 - 数学問題 - 無料添削問題

お問い合わせ - 特定商取引法に基づく表記 - サイトマップ