高校数学の勉強法-河見賢司のサイト

高校数学の達人・河見賢司が高校数学の勉強法を紹介します

高校数学の勉強法-河見賢司のサイト

◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
         高校数学の達人・河見賢司のメルマガ
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇

メルマガ配信解除、アドレス変更はこちらから
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=kawami
ホームページはこちらから
http://www.hmg-gen.com/
1カ月返金保証の通信教育はこちらから
http://www.hmg-gen.com/tuusin.html

目次
【1】お知らせ

【2】数学のテクニック集
   (1)「関数の最大値、最小値問題の初歩」

【3】以前紹介した内容の再紹介
   「文字消去」

【4】本日のテーマ
   「数学もスポーツと同じ」

【5】本日の勉強法
   「自分のペースで勉強しよう」

【6】編集後記

【7】通信教育のお知らせ

============================================================
【1】お知らせ

 こんにちは、河見です。いつもメルマガを読んでくれてありがと
 うございます。

 今週からメルマガ配信を火曜日と金曜日の週2回に変更しました。
 ボリュームがあるので2回に分けた方がいいと思い2回に分けま
 した。

 また、メルマガのタイトルも「少し難しくなると解けなくなる人
 のための高校数学勉強法」から「高校数学の達人・河見賢司のメ
 ルマガ」に変更しました。

 よりよいメルマガにしていきますので、今後ともよろしくお願い
 します。


============================================================
【2】数学のテクニック集

 学校や予備校ではあまり説明されることはないけど、実際の大学
 受験ではよく出題される知識を紹介していくことにしていました。

 このテクニック集も、「高校生からの質問」と同じように、初級、
 中級、上級にレベルわけしてあります。

 初級はすべての高校生に見てもらいたい内容。中級は大学受験で
 数学を使う人に見てもらいたい内容。上級は難関大学志望者に見
 てもらいたい内容です。

------------------------------------------------------------
(1)数学I レベル:初級

 関数の最大値、最小値問題はグラフをかいて考えるというのが基
 本です。

 以前、「場合分けの必要な2次関数の最大値、最小値問題」
http://www.hmg-gen.com/kaitou1-11.pdf

 上記の問題を解説しましたが、これを理解するには今回の内容を
 理解しておく必要があります。

 内容としては、ごくごく簡単なことですが意外と理解できていな
 い人も多いと思います。

 「2次関数は軸について対称」といったことも説明しています。
 有名な性質ではありますが、学校では説明をしてくれないところ
 も多いです。

 特に、高校1年生に読んでほしい内容です。
http://www.hmg-gen.com/situmon/tsuugaku1A/1A-12.html

============================================================
【3】以前、紹介した内容の再紹介

 今回、話す内容は、「文字消去」の話です。

 「数学では、文字(変数)の数が多ければ多いほどとにかく大変、
 文字消去できるときは、何よりもまず文字消去する」

 という鉄則があります。


 僕は、高校生に数学を教えていますが、このことを知らない人が
 本当に多いです。浪人生でも、知らない人がいます。

 こういった基本的な話を、特にちょっと数学の自信がある人に説
 明をすると、「そんなこと知っています」という人がいます(口に
 は出さないけど、表情で見てとれます)

 でも、そういう人に限って、この考えが理解できていません。

 「変数を減らせるときは、減らすんじゃなかった?」と言うと、
 「あっ、忘れてました」なんて言います。


 ごくごく簡単ですが、本当に重要な内容です。問題を解くときは、
 「変数を減らせるときは、何よりもまず変数を減らしてから考え
 る」ということを頭に叩き込んでおいてください。
http://www.hmg-gen.com/mojisyoukyo.pdf

============================================================
【4】本日のテーマ

 数学ってどんなに考えても分からないときってありますよね?

 不思議なもので、説明のうまい先生から聞けば数学は分かると思
 っている人が多いんです。

 でも、残念なことに「どんなに説明のうまい先生から聞いたとし
 ても、理解できない問題ってあるんです」

 「学校の先生の言っていることがわかりません」とか「問題集が
 解けません」って言ってくる人がいますが、「何度か考えた?」
 と聞くと「いや、まだ勉強したてで1回聞いただけです」という
 人がいます。


 数学もスポーツなんかと同じようにできるようになるまで繰り返
 し、繰り返し考えるんです。スポーツだったら、できなくても繰
 り返しするということを、多くの人はすんなりと理解できます。

 例えば、ほとんどの人が自転車に乗れると思いますが、自転車っ
 て「人の説明を聞いたからって、乗れるようになりましたか?」

 乗れませんよね?人からアドバイスを聞いてそれを参考に、何度
 もチャレンジしたと思います。

 まあ、自転車の練習は小さい頃にする人が多いので、「人からア
 ドバイス」を聞いて・・・というのは覚えていない人も多いと思
 いますが。別に、自転車でなくて今、やっている部活でのスポー
 ツでもなんでもいいです。

 数学も、これと同じなんです。

 最初のうちは、「本当に何これ?」っていうくらい理解できない
 ものなんです。


 でも、やっているうちに理解できるようになります。自転車でも
 逆上がりでもそうだったと思いますけど、今までできなかったこ
 とが急にできるようになりませんでしたか?

 数学もこれと同じで、理解できなくてこんなの絶対に無理だ、な
 んて思っていても、急にできるようになって、以前はまったく理
 解できなかったこともあたり前になるんです。


 できるようになるには、自分が今できることを繰り返すしかあり
 ません。

 「理解できなくても、とりあえず先生の説明を一生懸命聞く」
 「理解できなくても、とりあえず問題集の解答をまる写しする」
 「理解できなくても、とりあえず考えてみる」

 とにかく、できることはあるはずです。それを繰り返していると
 急にできるようになります。

 がんばってください。

============================================================
【5】本日の勉強法

 大学受験と高校受験の大きな違いですが、その範囲の広さだと思
 うんです。範囲が広いので、大学受験は長期的な対策が必要とな
 ります。

 マラソンなんかでよく例えられますが、一番いい結果を出すには
 やっぱり自分のペースで走ると言うことです。

 これまで多くの高校生を見てきましたがうまくいく人はまず間違
 いなく自分のペースで勉強しています。本当にマイペースなんで
 す。

 ある程度は人に刺激されてペースをあげたりする必要があるかも
 しれませんが、マイペースで勉強をしていくのが一番効率がいい
 です。


 マイペースでというと、何かラクをしているといういイメージが
 あるんですけど、けっしてそういう訳ではありません。

 マイペースじゃない人は本当に影響を受けやすいんです。

 「定期試験があったので、普段の勉強をしない」
 「模試が近いから、模試にむけてそればっかりの勉強をする」
 「学校の宿題が大量に出たから、それを優先して普通の勉強をし
  ない」

 そういったことがよくあります。とにかくやっていることが一定
 ではなく、ふらふらとしているんです。そういった人はまず間違
 いなく成績は伸びません。

 勉強ができるようになるには、誰が何と言おうと自分のペースを
 くずさないことです。それが、一番効率のいい勉強法だと思いま
 す。


 ただ、少し注意しないといけないことがあります。マイペースで
 いいというと本当に勉強をしない人がいます。そうじゃなくて、
 自分のペースでいいので、一生懸命勉強するということです。

 自分の中で「この感じでいい」とか「どう考えても今の自分は集
 中できていない」などと言うことは分かるという人が多いと思い
 ます。そういう人は、今すぐ勉強法を改めるようにしてください。

 と言っても普段から勉強をしていないとなかなか自分のペース、
 リズムというものが分かりませんよね。

 特に、高校1年生はこれまで「人からやらされる勉強」をしてき
 た人も多いと思います。

 そういった人は特に、自分で自分の勉強のペースを作るというこ
 とは難しいかもしれませんが、がんばってください。

 「自分のペースをつくる」こういったことを意識するだけでもま
 ったく違ってきますから。

 それでは、がんばってください。

============================================================
【8】編集後記

 だいぶ以前にも書いたことなんですけど、僕は野球が好きで小さ
 い頃から、高校野球を見ていました。

 僕が小さかった頃20年ほど前?当時、ピッチャーの球速はほと
 んどの人が130キロ台で140キロ出たら超高校級なんて言わ
 れていました。

 でも、今では140キロは当たり前で速い人は150キロ半ばま
 ででます。

 球速が全てっていう訳ではないけど、本当に格段にうまくなって
 いるように感じます。


 これって、野球だけでなくて全般に当てはまるような気がします。
 何事も以前に比べ進歩している。


 普段、高校生と接していても本当に大人です。僕が、子供じみて
 いただけかもしれませんが、高校生のときの自分と比較するのが
 恥ずかしくなります。

 高校生の進化に負けないように、僕も一生懸命がんばらないとい
 けないな、と思ってしまいます。

 タイトルを「高校数学の達人」と変更しました。自分で「達人」
 と名乗るのは、少し恥ずかしですが、こうやって数学を教えてい
 る以上、メルマガを読んでくれている人に対して失礼のないよう
 に、そういった気概で書いています。

 これからも一生懸命、メルマガを書き続けたいと思います。よろ
 しくお願いします。


河見賢司

============================================================
【7】通信教育のお知らせ

「通信教育」の内容を変更しました。
http://www.hmg-gen.com/tuusin.html


これまで、通信教育は私が指定した問題集を解いてもらっていまし
たが、内容を変更して、生徒と相談の上、生徒さんにとって最適と
思える勉強法で進めていくことにしました。


例えば、以下のような感じで授業を進めます。

「難関の国公立大学を目指す高校生」
http://www.hmg-gen.com/tuusin/tuusinsyoukaiA.html

「付属校で、内部進学を考えていて、学校の授業対策を希望する高
校生」
http://www.hmg-gen.com/tuusin/tuusinsyoukaiB.html

「新高校1年生で、とりあえず数学の勉強を1年生のうちからしっか
りとやっておこうと思う高校生」
http://www.hmg-gen.com/tuusin/tuusinsyoukaiC.html

この他にも、社会人で再受験にチャレンジされている方、センター
試験でとりあえず70パーセントをとりたい国公立大学文系志望の
高校生、いろいろな方がいらっしゃいます。


興味をもたれた方は、こちらのページをご覧になってください。
http://www.hmg-gen.com/tuusin.html


------------------------------------------------------------
○メルマガ配信解除、アドレス変更はコチラから
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=kawami

○質問、感想はこちらから。
magdai@hmg-gen.com

○高校数学の勉強法-河見賢司のサイト
http://www.hmg-gen.com/

○ブログやってます。
http://ameblo.jp/hmgmath/
------------------------------------------------------------


PageTop

無料で数学の問題を解説します

無料メルマガ登録

河見賢司のメルマガ

毎週火曜日に高校数学の勉強法のメルマガを配信します。「高校生からの質問」「数学のテクニック集」「無料添削問題」「本日の勉強法」と内容は盛りだくさんです。下にメールアドレスを入力して、登録のボタンをクリックして下さい。

メルマガバックナンバー

ブログ

メニュー

お問い合わせ

特定商取引法に基づく表記




HOME - 通信教育 - プロフィール - 高校生からの質問 - 数学問題 - 無料添削問題

お問い合わせ - 特定商取引法に基づく表記 - サイトマップ